初プラモ 2018

 あけましておめでとうございます2018。

 今年の初プラモは君にきめた!


 ドラゴンボールのいろプラブルマ!80年代後半のキットです。少年悟空オンエア時代ですね。

 最近バンダイがフィギュアライズシリーズを展開していますが、その祖先とも言えるキットです。当時はニットーなど、キャラ系のフィギュアが盛り上がっておりました。


タッチの朝倉南とか・・・

ニットー:新田由加&朝倉南


ファンドラとか・・・

ツクダホビー:夢次元ハンターファンドラ

 同じドラゴンボールですと、100円(当時)で購入できる「カンタンメン」シリーズなど


バンダイ:カンタンメンシリーズ(全8種)

 この時代のキャラクタープラモが好きでよく集めているのですが、まぁやっぱり当時の技術ですので、今のデジタルピッキピキのクオリティ抜群キットと比べるといろいろ荒があるのも事実。



 でまぁ、いろプラブルマを早速仮組みしてみたんですけど


オゥフ

髪の毛のパーツが頭に入らない

 これを不良品と言っていいか当時のおおらかさと言っていいかはわからないですけど、今これで発売されたらAmazonで星1つで買ってもいない人に罵倒されるんだろうなーと思うと悲しくはなりますが妄想なので別にいいや。

 手も小さめだしモミアゲ無いしで改造必須のキットではありますが、小さめなので久しぶりに改造にチャレンジしてみようかと。


本年もヨロシクおねがいします。